No.439 ☆南相馬市よつば保育園☆その2 |
---|
そのブログまで飛んでみて下さい(≧▽≦)人(≧▽≦) http://blog.livedoor.jp/wkhoikuen/archives/61711793.html 24/08/10 12:47
|
No.438 ☆南相馬市よつば保育園☆その1 |
---|
本日は私事ではございますがご報告させて頂きたいと思います。 私は色々な協議会や連盟に加盟させて頂いており、その中の千葉市民間保育園協議会で総務委員会と青年委員会に所属させて頂いており、沢山の素晴らしい保育園の園長先生方々に助けられ支えて頂き、そのおかげで至らぬ点が多々ある私でも毎日頑張ることができております。改めてこの場をお借りしてお礼をさせて頂きます・・・感謝☆ 先週末でございますが、青年委員会の一員として東日本大震災で被災した福島県南相馬市のよつば保育園のお祭りに参加させて頂きました(˘⌣˘)♡(˘⌣˘ ) 24/08/10 12:46
|
No.437 ☆涼しい避難訓練☆その5 |
---|
通常は先生方の水消火器練習となりますが、子ども達にとってもいい経験になったと思います。 園内全員が消火器を使いこなせるだなんて・・・すごい保育園じゃないですか!(笑) でもやっぱり同じ水でも子ども達はこっちの水の方が盛り上がってます(≧▽≦)人(≧▽≦) まだまだ続く厳しい暑さですが、皆さまも体調管理に気をつけて笑顔いっぱい元気な夏をお過ごしくださいませ☆ 本日も!さらに子ども達の笑顔と成長が毎日楽しみ都賀せいわ保育園でございます(^^) インスタグラム⇒https://www.instagram.com/tsugaseiwa_hoikuen/ フェイスブック⇒https://www.facebook.com/tsugaseiwahoikuen/ 24/07/31 12:43
|
No.436 ☆涼しい避難訓練☆その4 |
---|
先生の力を借りて頑張りました(^^) この小さな凛々しい姿がか・・・可愛い過ぎます(人*´∀`)。*゜+ 24/07/31 12:37
|
No.435 ☆涼しい避難訓練☆その3 |
---|
以上児クラスの子ども達は一人で上手に消火器を使いこなしておりました☆ さすがお兄さんお姉さん!とても凛々しくカッコイイ姿にとても感動(^^) 24/07/31 12:34
|
No.434 ☆涼しい避難訓練☆その2 |
---|
まずは先生方から練習の始まり! さすが先生方、消火器を上手に使いこなし燃え盛る炎に向かって勢いよく水を吹きかけます☆ 24/07/31 12:29
|
No.433 ☆涼しい避難訓練☆その1 |
---|
まだまだ暑さも続く日々ではございますが皆さまいかがお過ごしでしょうか? そんな暑さの中、いつもの水遊びとは違った涼しくなるような光景が⸜(●˙꒳˙●)⸝ 昨日は今月の避難訓練が行われ、避難訓練の後に水消火器の練習をしました☆ 24/07/31 12:26
|