No.446 ☆夏祭り2024☆その1 |
---|
ママやパパが保育園にくるので子ども達は朝から楽しみにしており 最後のお神輿や盆踊りの練習にも気合いがはいりました☆ 24/08/24 13:05
|
No.445 ☆命の種☆ |
---|
全てが揃い満開に咲きほこる時期 その時期が来るまで・・・ じっとじっと待ち続けるんだ 雨が降っても倒れる事なく 嵐がきても恐れずに 風が吹いても飛ばされる事なく じっとじっと待ち続けるんだ 諦めず 逃げず 負けず 一生懸命沢山の栄養を吸収しながら 一生懸命種を育てながら 一生懸命丈夫な根っこを広げながら 一生懸命蕾を作りながら どんどん満開に咲きほこっていく他の花に焦る事なく 自分を信じて 待ち続けるんだ その花に合った満開の時期という物が必ずある 必ず来る 必ず花は咲く 必ず・・・ 一つ一つのお花の種は満開になれる場所に蒔かれる だから与えられたその種を大切に大切に その与えられた宝物の存在を信じて 待ち続けるんだ 大切に大切に磨きながら 開かれた満開の花が少しでもさらに美しく輝けるように そして今度は自分が蒔く新たな誕生の種が素晴らしいものになるように・・・ 一つの花が咲けなくたって 必ず他の花が咲き開いてくれている 焦る事はない たった一つの花だって 一つぼっちな花は存在しない 皆で輝けばいい 皆で奇麗になれればいい 皆で一緒に育てばいい 待つ ワクワクニコニコ忘れずに・・・ 待つ とても嬉しい事なんだ 待つというその時こそ訪れず幸せを成長させられる唯一の時 待つんだ 待つんだ・・・ 心にいつも光を灯しながら 一つの与えられた命の種を感じながら・・・感謝☆彡 はい!涼娘園長でございます(人・ω・)。o.゚。*・♡ 私事ではございますが本日誕生日を迎えまして、愉快な仲間たち先生にサプライズお祝いして頂きました。 本当に・・・心が温かくなり感謝の気持ちでいっぱいです。 ますます頑張っていきたいと思います。皆さま今後もよろしくお願いいたします。 台風が近づいておりますので皆様お気をつけて下さいませ。 24/08/16 9:25
|
No.444 ☆キバナコスモス☆その4 |
---|
沢山お日様のパワー吸収し沢山愛情の水を吸収し、しっかり地に根を張り もっともっと大きく大きくな~れ☆ これからキバナコスモスさんの成長がとても楽しみでございます(o˘◡˘o) そして子ども達も! キバナコスモスさんに負けないくらい! 沢山お日様ニコニコパワー吸収し、沢山沢山の愛情を吸収し、ここ都賀せいわ保育園で元気よく もっともっと大きく大きくな〜れ(人´∀`).☆.。.:*・゜ 本日も!さらに子ども達の笑顔と成長が毎日楽しみ都賀せいわ保育園でございます(^^) インスタグラム⇒https://www.instagram.com/tsugaseiwa_hoikuen/ フェイスブック⇒https://www.facebook.com/tsugaseiwahoikuen/ 24/08/14 13:18
|
No.443 ☆キバナコスモス☆その3 |
---|
水やりから子ども達の愛情いっぱい受けることができた キバナコスモス達がこれからいっぱいいっぱい元気に大きく綺麗に なっていってくれたらいいなと思わず願ってしまいました(˘⌣˘)♡(˘⌣˘ ) 24/08/14 13:11
|
No.442 ☆キバナコスモス☆その2 |
---|
マリーゴールドの苗植えを経験したおかげか、かなりみんな手際よく 堂々したお姿で苗植えを楽しんでました☆ 24/08/14 13:04
|
No.441 ☆キバナコスモス☆その1 |
---|
また台風接近とのことで、被害がないことを祈りまたお気をつけてお過ごしくださいませ。 6月に「花いっぱい運動」に参加させて頂きマリーゴールドを子ども達と植え、保育園の入り口を 元気なお日様色で明るく照らし続けてくれていたお花もとうとうお別れの時が・・・ そしてマリーゴールドに続き保育園を明るく照らしてくれることとなったお花は 「キバナコスモス」さんです(人・ω・)。o.゚。*・♡ 24/08/14 12:58
|
No.440 ☆南相馬市よつば保育園☆その3 |
---|
今回初めて被災地を訪れたことができ、やっとこことつながったと色々な思いが涙と共に溢れ出た。 自分が実際に経験したのではないから本当の痛みや悲しみ、辛さ苦しみは分からない。 でも自分に置き換えてみたらと、想像しただけでも涙が出る位の心の痛みを感じた。 実際災害に合われた方々はこの痛み以上の思いをされたかと思うと、自分の甘さがまた身に染みた。 そして今のこの日々のありがたさを改めて感じた。 普通が一番難しく、普通が一番ありがたき幸せ・・・ そこに愛があったら本当に最高の幸せ 毎日これからも一日無事に終えることができ、周りのみんながいつもと変わらず健在で過ごすことができたら感謝をしよう まだまだ未熟な私ではございますが、日々精進しそして今自分ができることはとにかく一生懸命頑張っていきたいと思います。 こんな私でもできること・・・ 大好きな保育園の子ども達や大好きな愉快な仲間たち、先生方々に沢山の愛情を注ぎ笑顔沢山あふれる保育園になるように毎日笑顔絶やさず頑張ります! 皆様、これからも都賀せいわ保育園をよろしくお願いいたします(人´∀`).☆.。.:・゜ 本日も!さらに子ども達の笑顔と成長が毎日楽しみ都賀せいわ保育園でございます(^^) インスタグラム⇒https://www.instagram.com/tsugaseiwa_hoikuen/ フェイスブック⇒https://www.facebook.com/tsugaseiwahoikuen/ 24/08/10 12:48
|