園について|千葉県千葉市 都賀せいわ保育園

園ブログ

最新情報に更新

No.815 ☆七五三お祝い☆その3

(197KB)

もちろんこれがなくちゃ!なお楽しみは千歳あめ・・・といきたいところですが(〃ω〃)
今年は先生が製作して下さった千歳あめ袋に「長細い」お菓子を入れてもらいました☆
「千歳飴は、1000歳の飴と描きます。1000歳まで生きることは難しいけれど、それぐらい元気に長生きできますようにという意味が込められています。だから、飴も飴が入っている袋もとても長いのですね。」
千歳あめの長い可愛い袋を愛情込めて先生方が製作して下さったのですから!かなり長生きもできちゃうからね〜(≧▽≦)人(≧▽≦)
健康で元気に成長し、しかも長生きとは!
これにみんなの得意なニコニコ笑顔があったら本当に最強な子ども達になること間違いなし(≧▽≦)人(≧▽≦)

本日も!さらに子ども達の笑顔と成長が毎日楽しみ都賀せいわ保育園でございます(^^)

インスタグラム⇒https://www.instagram.com/tsugaseiwa_hoikuen/
フェイスブック⇒https://www.facebook.com/tsugaseiwahoikuen/
25/11/15 12:52
No.814 ☆七五三お祝い☆その2

(184KB)

皆のテンションが上がって所でいよいよ神主様の登場です☆
一人一人のお名前を呼びながら一人一人の子ども達に七五三祈願の祈祷をして下さいました(。>人<。)
都賀せいわ保育園最強の神主様の祈祷を受けた子ども達は、今年も益々健康で元気に大きく成長していくことでしょう(˘︶˘).。.:*♡
25/11/15 12:40
No.813 ☆七五三お祝い☆その1

(105KB)

朝晩の冷え込みが冬になってきましたが、昼間はお日様が心地よく過ごしやすい日が多くて嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
お外散策も楽しくてウキウキテンションが上がります(๑˃̵ᴗ˂̵)و

そんな昨日、都賀せいわ保育園最強神主様が今年も登場し七五三お祝い祈願をいたしました☆
ゲスト登場前に先生から七五三のお話やペープサート、クイズなどでまずは皆で楽しく盛り上がりました
(人´∀`).☆.。.:・゚
25/11/15 12:38
No.812 ☆子育てサロンひなた☆その4

(245KB)

本日はサロン終了後にひなたチャンネルにも出演させて頂きました☆
本日も地元の親子の方々と楽しく交流する機会ができ、先生方も子どもたちも素敵な時間を持つことができました( *˘⌣˘)◞⁽⁽

「子育てサロンひなた」
先輩ママや保育所、保育園の先生と一緒に親子で遊び、地域の中で楽しく子育てをしませんか?
お子様の身体測定もできます。子育てサロン「ひなた」でお友だちをつくりましょう!
若葉区保健福祉センター 3階大会議室にて 基本的には毎月第二水曜日開催

そんな「ひなた」へ先生方が参戦させて頂き、今では子どもたちも参戦させて頂くようになり
毎月ご訪問させて頂いております。
このような場所、機会は本当に子育てママさんやパパさんには素晴らしいお時間になること間違いなしです。
ママもパパも子どもも大人も先生も!
子育てサロン「ひなた」でみんなお友だちになりましょう(˘⌣˘)♡(˘⌣˘ )

お友だちがいるって・・・心強いし楽しいし子育ても楽しくて素敵なことです☆
本当に素晴らしいご活動、そして素晴らしい機会でございますので沢山の親子さんにもっともっとご参加頂き、沢山の笑顔と子育てパワーを頂いてもらいたいです☆
今月も沢山の子どもたちと親子さん方々のキラキラ笑顔から私達も笑顔とパワーを頂けた素敵な「子育てサロンひなた」でございました(♡˙︶˙♡)
毎月ご訪問させて頂いておりますが、今年度都賀せいわ保育園の先生方お披露目参戦「ひなた」は来年1月と3月になります☆

本日も!さらに子ども達の笑顔と成長が毎日楽しみ都賀せいわ保育園でございます(^^)

インスタグラム⇒https://www.instagram.com/tsugaseiwa_hoikuen/
フェイスブック⇒https://www.facebook.com/tsugaseiwahoikuen/
25/11/12 13:24
No.811 ☆子育てサロンひなた☆その3

(279KB)

子どもたちの大好きな製作は手作りバックの飾りつけを☆
この瞬間になると大人しくじ~っと真剣に集中する子どもたちの姿が
また本日も可愛らしく思わずニコニコに(人・ω・)。o.゚。*・♡
25/11/12 13:11
No.810 ☆子育てサロンひなた☆その2

(220KB)

今月は都賀の台保育所の先生方が活躍してくださり
体操や手遊び、ペープサートなどなどサロンを盛り上げて下さいました(ᗒᗨᗕ)
25/11/12 13:09
No.809 ☆子育てサロンひなた☆その1

(258KB)

日増しにお日様時間もどんどん短くなり、寒さも増していく毎日
体調管理が少し難しく風邪など流行り出しておりますが、今年も気づけばカレンダーがあと2枚
あっという間に年末に・・・気ばかり焦ってしまいますが、体に気をつけて元気いっぱい、笑顔いっぱいで
今年を締めくくり、新しい幕開けを迎えたいなと思い始める今日この頃(˘ᴗ˘)♡

本日第二水曜日は地元若葉区の「子育てサロンひなた」へのご訪問日でございました☆
25/11/12 13:07

NEXT→