園について|千葉県千葉市 都賀せいわ保育園

園ブログ

最新情報に更新

No.605 ☆節分☆その3

(207KB)

本日のために製作したお面と豆入れがいよいよ登場しました☆
0歳児のさくら組さんは何を着てもかぶってもとにかくすべてが・・・可愛い(〃ω〃)
25/02/03 13:17
No.604 ☆節分☆その2

(262KB)

まずは節分のお話やクイズを先生がして下さり
みんなで節分についてお勉強をしました(˘︶˘).。.:*♡
日本の素晴らしい伝統文化を子どもたちが少しでも理解し、大切にしていってくれたらいいなと
改めて感じました☆
25/02/03 13:14
No.603 ☆節分☆その1

(138KB)

アッ〜!!!
朝子ども達が登園し保育室内中沢山の大きな足跡が・・・
「鬼さん来たんだ!!!」とそうなのです!
本日は一日遅くなりましたが鬼さんと日曜日の事情で(笑)
都賀せいわ保育園の節分は本日となりました(人´∀`).☆.。.:・゜
25/02/03 13:12
No.602 ☆校外学習☆その5

(275KB)

最初は真っ暗になる会場や大きい音楽の音に子どもたちは大丈夫かな?と少し心配してましたが
ショーが始まるとみんな大興奮で思わず声が出てしまう瞬間も多々あるくらい!怖がるどころか
子ども達も、私達大人達もあまり見る機会のないジャグリング&マジックショーに
全員が本当に楽しむことができました(≧▽≦)人(≧▽≦)
ご招待頂きましたMさん❤昨年より引き続き心より感謝です❤

これからも色々な体験や経験を子どもたちにさせていってあげたいな・・・と
いつもとは違った顔を見せてくれた子ども達の姿を見て思いました。
体験や経験から育まれ成長していくことの大切さが少し分かったように感じます☆

本日も!さらに子ども達の笑顔と成長が毎日楽しみ都賀せいわ保育園でございます(^^)
インスタグラム⇒https://www.instagram.com/tsugaseiwa_hoikuen/
フェイスブック⇒https://www.facebook.com/tsugaseiwahoikuen/

25/02/01 14:39
No.601 ☆校外学習☆その4

(132KB)

そしてこちらは・・・ショーにドキドキ会場にドキドキ
先生にべったりな可愛い子も❤
でもだんだん嬉しそうなニコニコが少しづつ登場してきました(≧▽≦)人(≧▽≦)
25/02/01 14:30
No.600 ☆校外学習☆その3

(147KB)

会場内に入って少し慣れてきたのか、間もなく始まるショーに
こちらのお三方はニコニコ嬉しそうに大興奮(≧▽≦)人(≧▽≦)
25/02/01 14:28
No.599 ☆校外学習☆その2

(112KB)

タクシーに乗って会場へ向かったのですが、車内はなんと全員が大人しく動かずお話もせずとてもいい子に乗車することができ・・・
会場に到着しても、きちんと先生方のいう事を聞いて心配しちゃうくらいいい子過ぎ!

慣れない大きな会場に大勢の人達にやはり少し緊張もしている様子ではございましたが、
いつもとは違う子どもたちの姿が可愛いかったり面白かったり
やるべき所では、やるべきことがきちんとできる子ども達なんだなと、我ながら親ばか?絶好調(笑)
(人´∀`).☆.。.:・゜
25/02/01 14:16

←PREV  NEXT→