No.657 ☆夏野菜栽培☆その4 |
---|
また大好きな土遊びの延長か?楽しみ盛り上がりながらも 大切に大切にそっと優しく苗を扱うお姿 愛おしい子が愛おしいさらなる眼差しをだなんて・・・もちろん可愛い(人 •ө• )♡ 25/05/07 13:22
|
No.656 ☆夏野菜栽培☆その3 |
---|
これがお野菜? ツンツンツンと・・・可愛い過ぎです(人 •ө• )♡ 25/05/07 13:19
|
No.655 ☆夏野菜栽培☆その2 |
---|
0歳児さくら組は先生が代表し苗植えを、1,2歳児たけ組さんも 先生が選んでくれたお野菜、オクラ、いんげん、パプリカのお野菜の説明を 真剣な眼差しできちんと聞いておりましたよ!不思議そう~な真剣なお顔が可愛い(人 •ө• )♡ 3歳児以上のまつ組さんは一人一人が自分で野菜を選び、自分で自分の野菜を育てるので さらに真剣な眼差しがなんとも凛々しいお姿で・・・可愛い(人 •ө• )♡ 25/05/07 13:17
|
No.654 ☆夏野菜栽培☆その1 |
---|
都賀せいわ保育園には一人もおりません! 久々に全員出席登園、昨日の雨空が嘘のようなお日様ニコニコご機嫌で みんなもお日様に負けないくらいニコニコ元気一杯な本日(´∀`)♡ 2025年夏野菜栽培、種に苗植えを本日行いました☆ 25/05/07 13:12
|
No.653 ☆こどもの日☆その9 |
---|
実はこどもの成長をお祝いするだけでなく、お母さんも祝福される日でもあるのです☆ これからやってくる5月5日、子どもの日当日はお母さんだけでなくお父さんも一緒に感謝したり 家族みんなで楽しみお祝いし、絆や愛をいっそう深めてみるのはいかがでしょうか?(˘⌣˘)♡(˘⌣˘ ) 本日都賀せいわ保育園では、こどものこれからの成長や幸せを沢山楽しくニコニコいっぱいで お願いできた素敵なお祝いお時間になりました(˘⌣˘)♡(˘⌣˘ ) (金太郎特殊部隊:なかなかのご活躍ご苦労であった!またの活躍楽しみにしております♡) 本日も!さらに子ども達の笑顔と成長が毎日楽しみ都賀せいわ保育園でございます(^^) インスタグラム⇒https://www.instagram.com/tsugaseiwa_hoikuen/ フェイスブック⇒https://www.facebook.com/tsugaseiwahoikuen/ 25/05/02 13:44
|
No.652 ☆こどもの日☆その8 |
---|
どうやらこの3人の金太郎さん達はいつも一緒にいる先生達のようです! 3人の金太郎さん当てっこクイズを爆笑しながらみんなで楽しみました(ノ´ヮ`)ノ*:・゚✧ 25/05/02 13:34
|
No.651 ☆こどもの日☆その7 |
---|
色々な質問をされていきますが・・・ 25/05/02 13:29
|