No.425 ☆夏野菜栽培☆その2 |
---|
「果報は寝て待て」と待ちに待っていたナスちゃんが、 待ちました・・・待ちましたよ! やっと大きく成長してきました(≧▽≦)人(≧▽≦) 24/07/27 15:28
|
No.424 ☆夏野菜栽培☆その1 |
---|
じゃじゃ~ん!!! 「間もなく収穫」と前回お話し致しましたトマトちゃん☆ その後どんどん実がなり続け子ども達は保護者の方との収穫も楽しむことができました(人´∀`).☆.。.:・゚ 真っ赤なトマトちゃんはお日様パワー沢山つまってそうで、 これを食べたら元気いっぱい!ニコニコいっぱいになれそうです( *˘⌣˘)◞⁽⁽ *添付をクリックすると画像がみれます。 添付:1722061709.?UTF-8?B?SU1HX+OBguOBiuOBj+OCky5KUEc=?=(243KB) 24/07/27 15:28
|
No.423 ☆野菜収穫☆その5 |
---|
でも「果報は寝て待て」と言いますからね☆ 美味しさを体の中にいっぱいいっぱい貯め込んでいるのかもしれませんね! お日様や水、子ども達の愛情の栄養いっぱいもらい毎日どんどん成長していく野菜達。 子ども達も野菜達に負けない位毎日成長しております。 大人たちがそんな成長する力強い姿にパワーと元気、笑顔を沢山もらってます(^^) 本日も!さらに子ども達の笑顔と成長が毎日楽しみ都賀せいわ保育園でございます(^^) インスタグラム⇒https://www.instagram.com/tsugaseiwa_hoikuen/ フェイスブック⇒https://www.facebook.com/tsugaseiwahoikuen/ 24/07/10 13:50
|
No.422 ☆野菜収穫☆その4 |
---|
良いね良いね!赤くなってきたトマトちゃんはお日様のパワーいっぱい詰まってそうで このトマトちゃんを食べたら元気一杯になれそうで楽しみです(୨୧^U^)人(≧V≦୨୧)/ 24/07/10 13:49
|
No.421 ☆野菜収穫☆その3 |
---|
少し小ぶりなキュウリちゃんでいつ収穫しようかなかなかタイミングがつかめなかったのですが これ以上大きくなりそうもないので限界かと収穫して大正解の食べごろでした☆ 24/07/10 13:49
|
No.420 ☆野菜収穫☆その2 |
---|
早くも終盤に突入のご様子で・・・ 先日初収穫となったピーマン、このピーマンを自分で選んで育てた以上児クラスのまつ組のお友だちが 保護者の方と一緒に収穫しました☆ そのピーマンで保護者の方は焼きそばを作ったとのこと、また「美味しい~!」と 焼きそばのピーマンをきちんと食べたようでした(≧▽≦)و 野菜嫌いのこのお友だち、ピーマンをなぜ選んだのかは謎ですが(野菜全般苦手なのでとりあえずピーマン選択したのかな?(笑)) これを機にピーマン克服、そして色々なお野菜も好きになってくれたらいいですね(ノ´ヮ`)ノ*:・゚✧ 24/07/10 13:48
|
No.419 ☆野菜収穫☆その1 |
---|
子ども達は暑さなんて全くへっちゃらで!水遊びを毎日楽しみながら 元気いっぱい過ごしております(≧▽≦)人(≧▽≦) 24/07/10 13:48
|