| No.787 ☆お外デビュー☆その2 |
|---|
|
それでもやっぱり自分の足で歩いて動けるのは嬉しいのかな? 広々としたお外をヨチヨチ嬉しそうに歩き回るこの姿・・・ 可愛い過ぎて思わず顔がニコニコしちゃいます(〃ω〃) 25/10/27 13:07
|
| No.786 ☆お外デビュー☆その1 |
|---|
|
今日は日中少し暖かさが戻り雨も久々に降らず、過ごしやすい週の始まり月曜日☆ やっぱりお外に出れるのがとても嬉しそうな元気いっぱいな子どもたちです(˘︶˘).。.:*♡ 4月入園した時はまだ誰も歩くことが出来なかった0歳クラス、さくら組の子どもたち やっと全員歩けることが出来るようになったので、今月初の全員で靴を履いてお外デビューを果たしました☆ 25/10/27 13:04
|
| No.785 ☆避難訓練☆その6 |
|---|
|
だからこそ少しでもきちんとそのような災害、災難が起こった時に対応できるよう 日々の訓練は大人はもちろん、子どもたちにとっても大切な事だと毎回感じます。 今日消防署の方にお褒めのお言葉もいくつか頂き、その中にもありましたが 入園当初は嫌がってかぶれない防災頭巾も今では嫌がらずきちんと誰もがかぶれるようになりました。 毎月行っている訓練の賜物と言えるでしょう。 そしてその大切な訓練の中に、こうして子どもたちの楽しみがあるのも素敵なことだと思います。 こうした機会を通して興味を持ち、憧れ・・・将来消防署でこんな素敵な姿で働く子どもたちがいるかもしれませんね☆ 毎年お世話になっている優しくて頼もしく、またサービス精神旺盛な消防署の方々に本日も改めて心より感謝でございました(o˘◡˘o) これからも訓練を怠ることなく、大切に取り組んでいきたいと思います☆ 本日も!さらに子ども達の笑顔と成長が毎日楽しみ都賀せいわ保育園でございます(^^) インスタグラム⇒https://www.instagram.com/tsugaseiwa_hoikuen/ フェイスブック⇒https://www.facebook.com/tsugaseiwahoikuen/ 25/10/20 13:21
|
| No.784 ☆避難訓練☆その5 |
|---|
|
小さいけれどとても勇ましい姿がまたみんな可愛いくて 思わず見ている私達はニコニコ「可愛い~!」の歓声が止まりませんでした(˘⌣˘)♡(˘⌣˘ ) 25/10/20 13:14
|
| No.783 ☆避難訓練☆その4 |
|---|
|
雨もすっかり止んだことですし、興味津々な子どもたちのその気持ちを大切に・・・ 興味だけでなくみんな真剣に訓練に取り組みました☆ 25/10/20 13:10
|
| No.782 ☆避難訓練☆その3 |
|---|
|
ふっと気づいたらそんな先生達へ声援を送っている こんな可愛い姿を発見し思わず笑いが(≧∇≦*) 25/10/20 13:07
|
| No.781 ☆避難訓練☆その2 |
|---|
|
感想や助言など色々なお話や指導をして頂き、それから先生方の消火器訓練です。 訓練を重ねてきたおかげで、今年は消防署の方々からの説明なしでスムーズに消火器を扱うことができ 改めて先生方々の努力、成長を垣間見ることができ、また頼りがいのある頼もしい先生方が心強く嬉しく感じました(˘︶˘).。.:*♡ 25/10/20 13:04
|














Home



