園について|千葉県千葉市 都賀せいわ保育園

園ブログ

最新情報に更新

No.751 ☆お店屋さんごっこ☆その4

(186KB)

こちらは中華料理屋さん(♡˙︶˙♡)
色々な具材が用意されておりました☆
ラーメン、チャーハン、焼きそはもちろんのこと、
春巻き、餃子、シュウマイからオムライス?唐揚げにエビフライまで?
品数豊富な中華屋さんに皆ワクワク(〃ω〃)
25/09/26 13:05
No.750 ☆お店屋さんごっこ☆その3

(264KB)

今年も先生方のユーモアと愛情たっぷりな力作の数々のアイテムのおかげで、子どもたちは大盛り上がり、
とても楽しい時間を過ごすことができました☆
今年もそんな理由がございまして・・・その光景をご紹介させて頂きたく、
今回も写真多めにコメント控えめで失礼致します(笑)
今年はお買い物バッグは皆で製作をし手作りバッグを用意した(˘︶˘).。.:*♡
25/09/26 13:01
No.749 ☆お店屋さんごっこ☆その2

(237KB)

今年のお店屋さんごっこは例年と少し変わったお店が色々出店されました☆
今までは一つ一つのお店が開かれ、買い物をしたら自分の鞄に入れてお持ち帰りというシステムでしたが、
今年度は「フードコート」というテーマで、お買い物をしたものをその場で食べる(真似をする)というスタイル(人´∀`).☆.。.:・゜

25/09/26 12:58
No.748 ☆お店屋さんごっこ☆その1

(232KB)

この数日朝晩の涼しさを感じるようになり秋を感じますね( ˘ᴗ˘ )
気温差が激しい日々が続きそうですので体調管理には気をつけて秋を楽しみましょう☆
ということで・・・毎年この季節に行われる子どもたちが大好きな恒例の「お店屋さんごっこ」が本日行われました(ᗒᗨᗕ)

25/09/26 12:56
No.747 ☆子育てサロンひなた9月☆その5

(110KB)

毎回このサロンにお伺いさせて頂くと毎回同じ思いが沸き上がってしまいます。
園の子ども達やご家族の幸せと笑顔を願うのはもちろん、世の中の、世界中の子ども達の笑顔と幸せをさらに願いたいなと
このような素晴らしい機会を経験すると思わず大きな欲が自然と出てきてしまいます。
微力ながらも自分たちにできることを頑張り少しでも社会に貢献できたら本望だな・・・と
今月も沢山の子どもたちと親子さん方々のキラキラ笑顔から私達も笑顔とパワーを頂けた本日の素敵な「子育てサロンひなた」でございました(♡˙︶˙♡)
たえこ先生!やえ先生!日本中、世界中の子ども達のためにこれからも頑張って下さい!ご活躍応援しております!
そしてこれからも都賀せいわ保育園一同よろしくお願いいたします(˘⌣˘)♡(˘⌣˘ )
今年度都賀せいわ保育園「子育てサロンひなた」参戦は来年1月と3月になります☆
そして・・・毎月第二水曜日「子育てサロンひなた」の日
今後も子どもたちと先生方と一緒にお伺いさせて頂けたらと思います(≧▽≦)/
定期的にこのような素晴らしい機会に参加させて頂くことは、強い意志、素敵な気持ちや思いの維持や子どもたち、先生方への多大な素敵な影響力にもなるのではないかと・・・
密やかに大きな期待を膨らませてしまいました☆
さらに沢山の地域の親子の方々にこの素敵なサロンに来て頂きたいです!
ニコニコ元気パワーいっぱいもらえること間違いなしです!

本日も!さらに子ども達の笑顔と成長が毎日楽しみ都賀せいわ保育園でございます(^^)

インスタグラム⇒https://www.instagram.com/tsugaseiwa_hoikuen/
フェイスブック⇒https://www.facebook.com/tsugaseiwahoikuen/
25/09/11 11:38
No.746 ☆子育てサロンひなた9月☆その4

(110KB)

いつもは元気一杯動き、元気一杯ニコニコお話が止まらない子どもたちですが
歌や紙芝居、パネルシアターなどいつもとは違った真剣な表情で大人しく見入る姿が毎回とても
印象的なのですが、この保育園でも大好きな製作の時間になるとわいわいがやがや!
賑やかに楽しそうに盛り上がります(≧▽≦)人(≧▽≦)
今回の製作は初めての「紙皿コマ」、完成したコマを嬉しそうに園へ持ち帰り
楽しく遊び園でも引き続き盛り上がりました☆

25/09/11 11:38
No.745 ☆子育てサロンひなた9月☆その3

(92KB)

園とはまた違ったお顔や姿を見せてくれる子どもたちのこの姿を見るのが
何気に楽しみで・・・我が子?ながら本当に微笑ましく可愛らしい(´∀`)♡
今回も地域の親子の方々と一緒に楽しく素敵なお時間を過ごしておりました☆
25/09/11 11:38

←PREV  NEXT→