園について|千葉県千葉市 都賀せいわ保育園

園ブログ

最新情報に更新

No.641 ☆仲良し会☆その5

(226KB)

さて!いよいよいちご狩りの始まりです!
毎年恒例のこのいちご狩り、在園のお友だちはもちろん、新しい子どもたちも
やっぱりもちろん!大盛り上がりみんな楽しむことができたご様子でしたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
25/04/12 15:52
No.640 ☆仲良し会☆その4

(243KB)

はい!今年もやってきました!
「都賀せいわ保育園いちご畑」いちご狩りに到着しました☆
この仲よし会の時期はみんなが待ちに待ったいちご狩りの季節です(˘︶˘).。.:*♡
久々に再会、イチゴ畑のおばちゃんからいちご狩りの説明があり
みんな大人しく真剣に聞いている姿がとても可愛いくて微笑ましい(♡°▽°♡)

25/04/12 15:40
No.639 ☆仲良し会☆その3

(227KB)

バスから降り配られた切符を入り口で一人一人切ってもらい
入場して行くと・・・
25/04/12 15:16
No.638 ☆仲良し会☆その2

(209KB)

さてお待ちかねの場所へ出発です!
バスに乗って声を合わせ大きな声で歌いながら
「例の所」へ向かいます・・・
さてどこへ向かうのでしょうか?(≧▽≦)人(≧▽≦)
25/04/12 15:06
No.637 ☆仲良し会☆その1

(253KB)

桜の花が今年も春の喜びに嬉しさを楽しませてくれました今日この頃・・・
保育園でも入園時の新しいお友だち、一つ上のクラスに進級したお友だち
新しい慣れない環境での生活の始まりでしたが、少しずつ慣れてきて
みんな保育園生活を楽しめるようになってきたように見られます。

ということで☆そんな頃合いには毎年恒例の「仲良し会」でございます(˘ᴗ˘)♡
まずは新しいお友だち、進級したお友だちの自己紹介☆
そして皆でなかよく歌を歌いながらスケッチブックシアター☆
先生の紙芝居などなど・・・余興からみんなすっかり仲良しお楽しみ( *˘⊖˘)人(´•ᴥ•`)
25/04/12 14:55
No.636 ☆入園☆進級☆おめでとう☆

(120KB)

法人代表の田中秀彦です。
桜の咲くこの時期、新入園児の皆さん、ご入園おめでとうございます。
保護者の皆様にも、心よりお祝いを申し上げます。

当園は千葉市ではめずらしい定員20名の認可保育園です。
この都賀の地で開園以来、少数定員ならではの小回りの利く特徴を最大限に生かし、
又たくさんの方々に支えられながら地域に根差した保育園づくりを目指してまいりました。

この地域をはじめとする他保育園や小学校をはじめ、各種施設との連携を通じ、少しでも社会に貢献できることを職員皆日々、目標としております。
保護者の皆様の中には毎日、子育てをする中で色々と悩みは尽きないと思います。そのような時はぜひ、園長以下スタッフ一同にお声がけ下さい。
一緒に考え、そして少しでも解決を見出していければ非常に幸いです。

新年度が本日より始まりました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

都賀せいわ保育園園長です☆
生憎の雨が続いておりますが、雨降って地固まる・・・
素晴らしい新年度を迎えることができたと思います。

新しい子どもたちも仲間入りし、新しいニコニコで賑やかになり、新しい風が吹き込み
とても素敵な新年度の始まりを迎えられ、職員一同ますます今年度の都賀せいわ保育園が楽しみで
子どもたちとワクワクいっぱい頑張りたいという思いでいっぱいです。

本年度も都賀せいわ保育園をよろしくお願いいたします( *˘⌣˘)◞⁽⁽

本日も!さらに子ども達の笑顔と成長が毎日楽しみ都賀せいわ保育園でございます(^^)
インスタグラム⇒https://www.instagram.com/tsugaseiwa_hoikuen/
フェイスブック⇒https://www.facebook.com/tsugaseiwahoikuen/

25/04/02 8:20
No.635 ☆卒園式2025☆その9

(165KB)

毎日一緒に時間を過ごし、一緒にいるのが当たり前だと思ってしまう
でも子どもたちは毎日時間と共に止まらぬ成長を続け
いつかここから巣立ってしまう

卒園はとても喜ばしいお祝い、門出だとは分かっていても
やっぱり必ず訪れる「別れ」は悲しくて、寂しくて・・・でもでも・・・

「別れ」あれば「出会い」あり
保育園も人生もこの繰り返しなのですよね

そう思うといつかきてしまう「別れ」がくるまえの時間は一瞬一瞬がとても貴重で大切なのだと改めて心に留め
「出会い」がきたら「別れ」までの時間の尊さを改めて心に留め

毎日子どもたちとの時間を大切に感謝しながら過ごしていきたいなと
卒園式に改めて気持ちを入れ替える機会となります

また子ども達の成長を見とどけ、人生の門出に立ち会うことができることも
ありがたいと感謝の気持ちでいっぱいになります

「別れ」も「出会い」もおめでたい❤

改めて・・・「ご卒園おめでとうございます!」

本日も!さらに子ども達の笑顔と成長が毎日楽しみ都賀せいわ保育園でございます(^^)
インスタグラム⇒https://www.instagram.com/tsugaseiwa_hoikuen/
フェイスブック⇒https://www.facebook.com/tsugaseiwahoikuen/
25/03/26 14:07

←PREV  NEXT→