園について|千葉県千葉市 都賀せいわ保育園

園ブログ

最新情報に更新

No.496 ☆運動会☆その7

(140KB)

やっぱりママやパパ、ご家族の方が来て下さると甘えたくなって泣いてしまう子も
いたり、ご家族の方へ行きたがってしまう子もいたりしましたが、それでも
みんなご家族がいらっしゃることが嬉しいのは同じ、だから練習も頑張ってこれたし
披露するときにはしっかりできて、都賀せいわ保育園の子ども達は自慢の可愛い素晴らしい
子ども達だと今日は幸せにパワーを沢山もらえました(˘︶˘).。.:*✧

24/10/12 14:01
No.495 ☆運動会☆その6

(102KB)

そしてちゃっかり?(笑)保護者の方々にもご協力頂き
園長チームと代表チームに分かれての綱引き☆
かなり盛り上がり、とても楽しんでしまいました☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
24/10/12 13:52
No.494 ☆運動会☆その5

(296KB)

以上児クラスの子ども達は障害物にチャレンジし
競争ではなく一人一人練習の成果を保護者やお友だちの前でお披露目しました☆
その一人一人の姿のなんて堂々としていて凛々しく、カッコイイ!
もちろん・・・感動の嵐再び(≧▽≦)人(≧▽≦)
24/10/12 13:47
No.493 ☆運動会☆その4

(98KB)

こちらの果物入れも1歳さんと2歳さんはルールを決めて行いました☆
1歳さんはリンゴもバナナもどちらに入れても、とにかく入れるを目標に。
でも2歳さんはバナナはお猿さん、リンゴは象さんに種類分けをしていれなければなりません。
私も最初はできるのかな?と思っていましたがさすが2歳さん・・・
きちんと種類分けできて、間違えると他のお友だちが入れ直してくれたり
またまた感動の嵐(≧▽≦)人(≧▽≦)
24/10/12 13:43
No.492 ☆運動会☆その3

(225KB)

今年は初挑戦で、0歳クラスから5歳児クラス全員で参加のパラバルーンを頑張りました☆
早い時期から練習を始め、最初を思い出すと本当にみんな練習を積み重ね頑張ってきた
事に気付かされ、子ども達の頑張りや力が一つになると素晴らしく、すごいものができるんだと
一人一人の姿にまたウルウル感動でございました(˘⌣˘)♡(˘⌣˘ )
24/10/12 13:35
No.491 ☆運動会☆その2

(219KB)

去年の運動会から1年後の姿、4月入園から半年後の姿
どの子もみんな成長が改めて見られ、またその姿に感動できる
運動会は本当に素敵な時間です(˘︶˘).。.:*♡
24/10/12 13:28
No.490 ☆運動会☆その1

(144KB)

朝晩冷え込むようになってきましたが、日中は少し汗ばむ暑さでございました本日
都賀せいわ保育園の運動会が開催されました(人´∀`).☆.。.:・゜

24/10/12 13:22

←PREV  NEXT→